Nuxt 3 プロジェクトセットアップからページ作成まで

Nuxt 3 プロジェクトの作成 npx nuxi init <project-name> 実行すると新しくフォルダが作成されるので、そこへ移動してパッケージのインストールをします。 yarn dev で localhost:3000 に開発環境が...

February 6, 2022

Vue 3 の状態管理ライブラリ Pinia のイントロダクション

概要 Vue 3 の新しい状態管理ライブラリ Pinia の使い方について簡単に紹介します。 インストール まずはcreatePiniaを呼び出します。 その前にuse...

January 23, 2022

ReactLeafletで画像を地図の代わりに使う方法

概要 ReactLeafletで画像を地図の代わりとして扱う方法について紹介します。 セットアップ npm install react-leaflet leaflet CRS.Simple 画像を地図として使うにはCRS.Si...

January 16, 2022

WickedPDF を使って Rails で PDF を扱う

概要 WickedPDF というライブラリを使って Rails で PDF を扱う方法を紹介します。 検証で使用した環境 Rails 6.1.4 Ruby 3.0.0 セットアップ ライブラリのインストールから # Gemfile gem 'wicked_pdf' gem "wkhtmltopdf-binary" イ...

January 9, 2022

Vue と D3.js を使ってチャートを作成する

概要 Vue と D3.js を使って簡単なチャートを作ってみます。 セットアップ 必要なライブラリをインストールします。 npm install d3-array d3-scale d3-shape チャートの描写 チャート本体のコン...

December 26, 2021

名前を付けて保存する機能を javascript で作る

概要 最新の一部ブラウザではローカルのファイルシステムとやりとりできるWebAPIが実装されています。 今回はその一部の機能を使ってボタンを押す...

December 19, 2021

AWS CLI で S3 の静的ファイルのホスティングを設定する

概要 AWS S3 で静的ファイルのホスティングをするにはバケットへいくつか設定が必要です。 静的ウェブサイトホスティングを有効にする パブリックアクセスの...

December 12, 2021

Input タグを使わないでファイル選択ボタンを作る

概要 window.showOpenFilePickerを使用することでファイル選択ダイアログを表示できます。 これによってinputタグを使わ...

December 5, 2021

javascript でのクリップボードとのやりとり

概要 javascript の Clipboard API を使ったクリップボードへの書き込みや読み込みの方法を紹介します。 クリップボードへの書き込み 例として、次のようなHTML要素がある...

November 28, 2021

Node.js で AWS SES を使うなら Nodemailer がおすすめ

概要 Javascriptで AWS SES を使ってメールを送信したい場合はメールクライアントとして nodemailer がおすすめです。 AWS SESが提供するAPIでメール送信...

November 21, 2021